よってかし~、さぁさぁお茶飲んでいかし~
ゆきわり草は小さな里山ならではのおもてなしで
四季折々の体験を行っています。
季節限定の
春は山菜(こごみ)採りツアー
夏はミニトマトの収穫体験
秋は野沢菜漬などの漬物体験
冬は雪中キャベツ掘りや犬つぐらなどのわら細工
通年行える
古布を裂いて草履を編む布ぞうり作り
おたり名物そば粉と小麦粉で作るちゃのこ作り
米粉で色とりどりに作る郷土食のまゆ玉ややしょうま作りなど
季節に合わせた様々な楽しみ方をご提案しております。
古民家でのんびりとしながら貸切で宿泊することができます。
~おたり村いおり集落~
小谷村は新潟県との県境に位置する長野県北部の人口約3000人の村。
その小谷村の中でも全11軒19人が住む小さな伊折集落に、平成25年6月、築150年の古民家を再生した「伊折農山村体験交流施設ゆきわり草」はOpenしました。
のんびりとした里山の風景を楽しみながら、様々な農村体験や昔ながらの手仕事、ここで採れた野菜を使った料理などを楽しんで頂き、街と人をつなぐ場所になりたいと考えています。小谷村や伊折集落の良さを少しでも感じて頂けることを願い活動しています。
一日一組のみの宿泊も承ります。
お仲間、ご家族でごゆっくりと田舎時間をお楽しみください。